近畿圏でも今年初めての猛暑日
この地域はそこまで気温は上がりませんでしたが 暑いです
今夏 一番の暑さでしょう でもまだ夏の入り口 これからでしょう
昨日から半夏生ずと言う季節
半夏とはからすびしゃくと言う薬草のことで 半夏が生え始める頃
昔はこの日までに田植えを終え 農家が休みをとるのが半夏生の
習わし ちょうど梅雨の盛り 雨の多い時期 夏至から11日目が
半夏生の日 そして5日間をいう
だが今は黄経100度の点を太陽が通る日とされている
この日には 半夏団子 半夏蛸をいただく
半夏団子またははげ団子は ちょうど収穫の時期に当たる小麦の
団子をいただく習わしが 近畿 中国地方にあり また関西では
稲が蛸の足のように沢山に分かれて増えていきますようにと
半夏生に 蛸をいただく
何はともあれ いよいよ本格的に暑くなって 夏野菜 夏の食料が
出回り賑やかに
今は年中ありますが トマトは夏の食べ物 色づいたトマトを
丸かじりして 青臭い匂いが口の中に広がって 美味しかった
戦後 食べ物がない時 裏庭でつくられているトマトを 井戸水で
冷やして がぶりと なつかしいこと・・・・
先日 近くの農業公園へ 菖蒲を見に行った時 公園前の舗道で
家庭菜園を と言っても鉢に茄子が ・・・・・・
でも立派に育っていました しかも美味しそう
あまりにも立派な茄子しかも 色よくつやつやして ちょっと手を
伸ばせば・・・・・でも 泥棒する人はいないのでしょう
家々が 舗道に面して並んでいるが その後は畑や田んぼ
いくらでも野菜を作る場所があるにも関わらず 木箱で茄子を・・
花を育てるのと同じ感覚なんでしょうか
面白いと思いました
全く街中で 畑もない土地でプランターを利用して 野菜作りは
わかりますが 広々として視界が広がる中 舗道の狭い場所で
しかも ガードレールによりかかるようにして・・・・・
育てられている
あの茄子は きっといいお味していたのでは・・・・・
花もついていましたからきっと次から次へ 稔っているのでは
いいですね 色合いの美しさに惹かれました
0 件のコメント:
コメントを投稿