2012年2月7日火曜日

碧い空の下 雲間に行き交う花

朝からどんよりとした空模様
天気予報通りに気温は上がった
様子 おお〜さむ〜と言う感は
ないものの 一日 鬱陶しい日
外出する気にもなれず 庭を眺
めながら 編み物に励んだり キルトをしたり 静かに過ごす
今日から札幌では雪まつり
今から5年前に出掛けた事が
懐かしく思い出されました あの年は 暖冬で 札幌に着いた時は雪がなく 雪まつりはと心配されましたが 知床 大雪山 旭川など廻って 札幌についた時は 雪 ゆきでした
あの時は暖冬で懸念されたけれど 今年は大雪で また大変だったのでは その上 今日は一気に気温が上がり 雪まつりの雪像が倒れて怪我した人が出たとか・・・・・
なにはともあれ 人騒がせな気象 自然です
我が家の玄関ドアーの横に 雲間草の鉢植えを置いています
白い花が咲き始めて楽しみです ドアーを開閉する度に目につきます 求めた時は 1〜2輪咲いているだけでした 少しずつ 花の数が増え 嬉しいのですが 花は 毎日 見詰められ困っていないでしょうか
出入りの度に見られたのでは おしゃれする間もないわとぼやいているのでは まだ もう少し眠っていたいのに なんだか睨まれているようで 花を咲かせようと努力しているのよ
と 愚痴っているかも・・・・・
クモマグサ(雲間草) ヨーロッパ原産の多年草 
開花期は 4〜5月 常緑耐寒性 7〜9月は遮光して 日焼け 高温障害を防ぎ 冬は北風に晒されない場所に置く 梅雨時は 軒下で雨除け
と育て方に書いてありました 道理で 時々求めているのに夏を越したことがありませんでした 育て方が 悪かったということが解り 今年は 注意することにします
多年草だとも 季節の過ごし方も何も知らずにいましたから 花が終わり暫くすると消えてゆくものだと思っていました
無知であったため 花に悪いことをしました けれど言い訳ではありませんが それ程季節ごとに配慮が出来るか心配です 忙しい いそがしいと日々を過ごしていると 季節が夏になっても 暑い あついといいつつ やり過ごしそうな気がします
心引き締めて過ごすことですね
山の岩地などに生え 夏 白い花が咲く 雲が行き交う高山に生えることから 雲の間の草で
雲間草だそうです
碧い空 空気の透明な高地で咲く姿が 似合うような気がします
最近では 交配種なのでしょう ピンク色も ピンクがかったのもあるようです
夏山で咲き また平地では 4〜5月が 開花期なのに もう今頃から咲き始めました
矢張り園芸やさんが 差配しているのでしょうね
自然のものを 人間の都合で 自由にしていいのでしょうか 人間の奢り?
如何なものでしょう いろん事が発達して 解らなくなってきました
人間の知能が上か それに伴う技術が上か 自然が・・・・・
まさか競い合うわけではあるまいに
とにかく 我が家のクモマグサ 上手く育ちますように・・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿