2013年4月17日水曜日

小さな旅〜朝倉遺跡などへ


早起きする 気持ちが良いとは
言い難く 眠い目を擦って
まだ夢の国にいる相棒に気遣い
そ〜っと家を出る
久し振りに散策の会からの旅
〜戦国時代の武将遺跡を訪ね
て〜の名目のもとに バスで
一路 名神〜北陸〜福井へ
朝倉資料館〜復元町並み散策〜
朝倉遺跡〜越前大野〜芝桜見学
〜九頭竜 歴史の里(笛資料館
〜穴馬民族館〜和泉郷土資料
館)〜九頭竜湖ダム〜白鳥から
高速に小牧〜名神の旅
お天気に恵まれ 随分長距離の
旅でしたが 有意義でしかも
充実したよき一日 盛り沢山
報告は一度には不可能 改めて
徐々に報告を・・・・・
いつまで 春に酔いしれている
のかと言われそうですが まず
は桜のたよりを・・・・・
岐阜のあたりから 道路脇に
見られる桜に 懐かしい思いと
共に心がはしゃぐ 桜が咲いて
いる 再び春が訪れたような
心持ちに・・・・
福井に入り 朝倉遺跡へ着けば
桜 さくら 枝垂れ桜も・・・
それだけ寒いと言うことなのでしょう 
遅い春に巡り合わせ 直ぐに迫り来る山々の木々は新録に染まり
始め その中で見るさくらは なんと心うつことか 美しい
日本人の心を揺さぶるさくら しかも枝垂れさくらが多く 中には
薄墨さくらも・・・・
少し山の中に入り大野市へ その近辺に来ると やや遠方に見える
山々は雪を抱き 道路脇の山にも所々雪が残り 森林の裾 畑 道路
脇には雪が 薄汚れた色合いで残っている もう滅多のなことでは
溶けませんよ と言う顔をして硬く固まっている
大野市は 周りは全て雪山に囲まれた盆地 冬は寒かろうに・・・・
でも 生活していない人間にとって 雪を抱いている山々を眺めて
暮らす すごい静かな生活のように感じる 羨ましい気さえする
確かに町は 車もバスも鉄道も走っているが 盆地独特の雰囲気なの
か 落ち着いて静かなたたずまいを見せている なんだか静かな生活
ができる様な気分になるから不思議
地元の人は 寒くて冷たくて大変であろうと思う
我々にとっては 雪を抱く山の麓でさくらが咲く
この上ない組み合わせ 感激 感激 美しい
鉄道は単線 越美北線で福井市の越前花堂駅から 九頭竜湖駅まで
の52.5Kを走っているそうです どんな列車が走っているのか
走る姿を見たいと願うものの叶いませんでした
バスは 線路と平行に細い線路を眺めながら かなり走りましたのに
残念でした
長い一日の旅
と言うよりは小さな旅 さくらに酔い 満喫した一日 
もう さくらは終わった 来たる年の楽しみと思っていましたのに
思いがけずに楽しめました 夜8時近くの帰宅 しあわせな一日
気分晴れて 気持ちのよき日 感謝します

0 件のコメント:

コメントを投稿