2012年3月16日金曜日

目印

ぼんやりとして居眠りすると
気持ちがいいような暖かさ
寒いと思えば暖かく 暖かいと
思えば寒く こんな日が繰り返
されて 陽が明るく高くなって
ゆくのでしょう
昨日 ぶらぶら歩いた京の町
四条通りを歩いていると ふと
目に入った看板 面白い
足を止めました 丁度 京極通
りへ入る角の新京極交番
そこの目印です
いつからあるのでしょう
この通り 今までに数え切れ












ないほど 歩き回っています かってはさかのぼること
1970年代後半から90年代まで毎週のように歩いていました
手芸研究所に通っていましたから この道を幾度
歩いたことか その頃にはこの看板は 取り付け
られていたのでしょうか
一度も気が付きませんでした
なかなかおしゃれな看板だと思いませんか
最近 交番も横文字で表記されるようになりましたし 国民に馴染み
安いようにするために また外国の方にもわかりやいように police
ではなく KOBANとなっているところが多いですね
交番は 日本独特のもの 警察の下部機構の一つで 24時間体制で勤務する場所 派出所といいますが 交番が正式名称だそうです
日本だけにある日本警察に独特な制度ですって 外国には交番なんてないのでしょうか?
外国に旅はしていますが 未だポリスマンのお世話になったことがないのでよく解りませんが街の中に 詰め所みたいなところがあるような気がしますが よく解りません
でも しゃれた看板 目印はいいですね でも上の方についています どれだけの方が目にするのでしょう 遠くから交番はと探すのにはいいのかも知れませんね
各地によって看板が違うみたいですから 気をつけて探すと面白いコレクッションになるかも
交番のことここまで書きながら 調べてみようと・・・・・
1874年交番所設立 81年交番所は派出所に改称 
治安の維持や犯罪の対応に高い成果を上げていることからこの日本の交番制度を外国が取り入れ始める 1983年 シンガポールを始め年 アメリカ マレーシア タイ インドネシア ブラジルに彫りがってゆく
94年 日本の派出所は国際的に通じる「交番」を正式名称に採用
KOBANと言う言葉を知っている人なら この看板を観ると 日本語をわからない外国観光客 移住者にもそこが交番と解る
そうなんですって 各交番によって看板は色々 デザイン的に優れているもの ただ日本語だけの交番 またローマ字だけの看板と様々らしいです
面白そうね 全国行脚したら 面白い写真が撮れるのでは 全国歩かなくても 近辺だけでもあるかも 街というか 人間の暮らしていく処では 色々考えられていますね
マンホールの蓋も土地土地によって違いますものね 少しでも 生活に色を添えたい なにか豊かさみたいなものをあれば そして繋がりが生まれれば・・・・・
いろんな発見があり 楽しきかな ですね 
生活圏内でも よく注意して見渡すと 楽しいもの 面白いものが目につくかも・・・

調べたことによって かって私が 歩いていた昔は 看板はまだなかったようですね

0 件のコメント:

コメントを投稿