ラベル 生活・音楽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 生活・音楽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年5月9日月曜日

新緑の風に吹かれて

お昼時のミニコンサートへ 
東梅田教会で催された
パイプオルガンの演奏会
美しい音色に心慰められて
わずか30分足らずの演奏ですが
それでも充分に 癒され気持ちよ
く 教会を後に・・・・・
外は 5月の太陽が輝き 眩しく
日傘をさして歩く人もちらほら
街路樹の新緑が瑞々しく ひかり
煌めいていました
友人達とおしゃべりをしながら
基点の大阪駅まで戻り 昼食
少し遅い昼食でしたが それでも
今夜の食事を準備するのは嫌〜ね
と 満ち足りて・・・・・
新しくなった大阪駅 正面から見るのは初めて
へえ〜と感心し 中に入り 友人達と 見学会・・・・・
時空(とき)の広場まで行ってみました 大きなドーム屋根の下が広場で 金時計と銀時計が抜き出ており どこからでも目立つ 待ち合わせの場所にもってこいだそうです
確かに 金と銀と多少 高さは違いますが目立ちます それぞれ金箔 銀箔が貼ってあり 落ち着いた雰囲気です なんでも金の方は高さ9メートル 銀は7.6メートルあるそうです
広場の下は 駅のホーム 沢山の人が行き交っている 
広場から それぞれのデパート ショッピング街に入ることが出来るのは便利そうだけれど 四方 吹き抜け まわりの景色が 高いところだけによく見えますが 風の通り道 すごい風が吹き付けていました
暑いほどの日和でしたから 気持ちのよい風として受けとめましたが 私たち 年より組は 冬はどうするの? こんなに風が吹き付けるのなら さぞかし冷たい風が・・・・・
私たちには無理ね カーテンでも降ろしてくれなくては 金の時計であろうと銀の時計であろうと 待ち合わせは 無理 むり と・・・・・
まだ本格的な夏も来ていないのに 冬の心配を・・・・・強風で ましてや台風気味の時は といらない心配ばかりして広場を歩き回りました
すごいものを建て デパートが近隣に すぐ傍により集まり 大型ショッピングあり これで成り立つのかと不思議に思いました 皆さんのお財布の紐は緩いのでしょうか
消費が落ちていると言いますが でも沢山の人 人 待ち合わせの時計の下は 見つけるのが大変なほど 人垣が出来るのでしょうか
でも 目印が出来ていいわね
お腹いっぱいと言いつつ 歩いた大阪駅 随分とお腹の中味は 消費できたのでは・・・・・
風は コンサートに出掛ける時は 気持ちがよくとても爽やかでしたが 午後遅い時間
時空の広場あたりは 雨風 湿気を含んだ嫌な風でした
明日は雨でしょう 
オルガンの音色に心満たされ 美味しい食事でお腹が満たされ 新しいものを眺めて目の保養が出来 なんとも言えない 楽しい一日でした 
この幸せ 感謝せねばいけませんね ありがとう

2010年7月1日木曜日

音楽は心の癒しに

今日も雨は降らず
嬉しきことか・・・・・
暑さは少し楽だったように感じたけれど
それとも体が慣れてきたのでしょうか
相棒が入院 そして手術
思いもかけない出来事
3時間余の大変な手術
午前スタートの執刀の為
早朝に病院へ
お腹の手術なのだが 
癒着があるから時間がかかる 終了時刻が はっきり解らない
そのような中 相棒に 「きっと帰ってくるのよ 待っていますから」
と言葉掛けして 手術室へ送り出す
待ち時間の間 心は乱れるものの どうすることも出来ないのだから
すべては ドクターに 神に ゆだねて・・・・・・
待つことに・・・・・その間 耳にイヤホーンを当てて 音楽を
ipod touchで聴く
無事であれ 手術中に異変が起こらないで と祈るしかない
神に祈る それも心の安らぎであろう 平静さを保つ 祈り捧げる
その上 音楽を聴くことによって 平静さ 安定を・・・・・
ipodには いろんなジャンルの音楽を入れています
その時々の気持ちのよって  選んで聴き 時間を見送りました
 
病室の窓から見える風景を
眺めながら 音楽を耳に
偲びました 長時間 耐えました
と言っても 健全者の耐えること
病人から比べたら 耐えるという言葉は
不向きでしょう
どんなに相棒は 不安に駆られ
心乱れたことか 計り知れません
無事に 手術室から帰還した時は 
拍手こそしませんでしたが
心の中は 拍手喝采 ほっと 胸のつかえが下りる思いでした
あとは回復を待つばかり 暫く10日ほどなにも食べられませんが・・・・・
ipod いつの時も 持ち歩いています ふと時間がある時
どうしても 外で時間を潰さなければならない時間の隙間など とても役に立ちます
若い子のように 聴きながら歩くことは滅多にしませんが
ひとりで 何かをする時は 随分と役に立ちます
音楽が 身近にあるのはいいですね
心休まり 寛げます 家では もうひとつのipodをスピーカーで24時間流し
聴くとはなしに聴いています
ひとり手仕事の時は 作品づくりのイメージにかなり役に立っていると
思って 愛用しています
持ち歩く時にと 息子がシリコンのケースをプレゼントしてくれましたが
私は 私なりに音符のテープを使って ケースを手作りして楽しんでいます
今日のような場面に遭遇した時は 随分と助けられました
心のやすらぎを 心の癒しを頂き・・・・・
神への祈りも・・・・神は共にいてくださり 支えてくださり
感謝です 喜びの大きい中で 深い感謝!