ラベル 花・春苗 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 花・春苗 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年12月11日土曜日

春の苗

朝目覚めた時は 
気持ちの良い陽射し
しかし お昼前には曇り始め
瞬く間に雨粒が・・・・・・
夕方まで 何回も時雨れて
その合間を縫うように
園芸店へ
まだまだ終わっていない庭仕事
その仕事を補うために 不足の花苗を求めて・・・・
探し求めていた苗が やっと見つかり 嬉しくなり
ほかの苗たちを見るよりも 真っ先に籠に入れ
それからおもむろに ほかの苗を ひとつひとつ 楽しみながら 見て回りました
春になれば 冬の間はいかに 今は元気だけれど ず〜とこのまま咲き続けるのか
この苗は あそこに植えようか この花は 我が家では無理かな?
いろいろ 思い描きながら 見て回り 籠に入れたり 引っ込めたり
お正月らしく葉ボタンとシクラメンを あの鉢に植えようとレイアウトまで・・・・
思ったよりの時間がかかりましたが どの花の苗を見ても
頭の中 心のかなに いろんな事が巡り 楽しい 楽しい時でした
ロベリアも花かんざしも仲間に入れて・・・・・
帰宅後 部屋の掃除だけは済ませて 庭へ
時折ぱらつく雨を凌ぎながらの仕事
けれど 思い通りの全部を終えることは出来ず 作業中に 友人の来訪 
丁度 休みたかっただけにこれ幸いと ティータイム
友と 暖かい部屋で 温かいお茶とお茶請けをいただきながら
花やクリスマス等いろいろな話しに 花を咲かせ いい時を過ごしました
陽も射さない中 冷たい風が吹き始めただけに いいタイミングで休息
花水木も黄モクレンの樹の葉も ほかの樹の葉も すべて散りゆきました
これで 木の葉を拾い集める腰の痛い仕事は なくなりました
後は 庭全体の球根類の葉が 黄色くなって汚くなっていますから
もうしばらくしたら取り除いてやらねば・・・・・
それがすべて終われば 春の花が 色を見せ また球根の芽も出し始め 華やぎ
いつ クリスマスやお正月が来てもいい状態になることでしょう
楽しみです 
去年 今頃 ホタルブクロの花が咲いて驚いていましたが 
今年は 新しい芽が出て本葉が 何枚もついて 元気に伸び始めています
これも楽しみのひとつです
これから 厳しい寒さが来ます 雪も舞うかも知れません
けれど その寒さの中 冷気の中でも 花はけなげに咲き 育ち 初夏の頃まで
長い月日を楽しませてくれますから 今の作業をきちんとせねば・・・・・・
と心しています
なんでも 大切に大事に 愛をもってすれば 必ず 応えてくれます
その喜びが 辛い仕事にも 辛いと思わず出来るのでしょう
どんな花にも 草花にも 樹にも 命がある
その命を大事に育まねば・・・・・・
その先に必ず 明るい未来が 希望の光が 見えるはず
庭仕事の続きは またあしたかな? あさってかな?
もう一息 頑張れ! 

2010年12月1日水曜日

庭仕事〜苗の植え込み〜

暖かい一日 まさに小春日和
昨夜は 疲れていることと
次の日は 午前中は何もないから
よく眠れるのではないかと・・・・・
熟睡したい望みを持って ベットイン
したにも関わらず 眠られず
明け方にやっと眠りに・・・・・
昨日の荷物の片付けもしてませんが
庭仕事に・・・・・・
買い置きしてある苗を早く 植え込みたいのと
表通りなんとかしないと・・・・・・
3時間ほどしか時間はありませんでしたが 目一杯 働きました
まだ完璧に終わりません でも少しはすっきりとして
少しだけ ほんのちょっとだけ 気持ちよくなりました
夏から秋にかけて 放置したつけが 今頃になってこたえます
枯れ枝を切ったり 草を抜いたり 植え替え 新しく植え込み 
なんと仕事が沢山あるのでしょう
やっても やっても 生まれてくる感じがします 
なんだか 追っかけっこしているような気分でした
まだ苗が 半分しか植え込んでませんが 
それでも 道行く人が 少しは 和みを感じる状態には なったと思ってます
今頃 アーチの薔薇が 沢山咲いています
暖かいからでしょうか
それと共に 白い薔薇もいくつか咲いています
春先にいっせいに咲き出す時のような花ではなく 小さく可愛らしく咲いています
養分が足りないのでしょう 
疲れ切った中で それでも頑張って咲いているのよ と 言われているようです
疲れが だんだんひどくなってきました 
体がすっきりするのは まだ当分先のことでしょう
残務整理も山ほどあるのに まあ〜ぼちぼちですが 頑張ります
元気な体でよかったと 今更ながら感謝しています 
白い薔薇の花びらが ひらひら舞って 庭に 雪が降り積もったようです
ちょっと味のある風景です
明日は それらを拾う時間があるのかな・・・・・?